沿革
| 1994年 4月16日 (平成6年) | 小規模・多機能施設「生活リズムセンターノーム」 岩木山の麓に開設 利用者 4名 スタッフ 3名 ボランティア 6名 | 
|---|---|
| 1995年 5月14日 (平成7年) | 生活リズムセンターノーム後援会発足 理事20名 監事2名(会長 前田義茂氏) 個人会員 261名 団体会員 11名 | 
| 1998年 7月5日 (平成10年) | 生活リズムセンターノーム岩木町嶽地区より高屋地区に移転 | 
| 1999年 4月4日 (平成11年) | 社会福祉法人設立準備委員会発足 委員長 一戸 泰子氏選出 役員 15名 法人名 仮称 社会福祉法人 抱民舎 施設種別 知的障害者更生施設(通所) 施設名 であいの家 あうん | 
| 2000年 3月24日 (平成12年) | 社会福祉法人設立認可受ける (指令第931号) | 
| 4月3日 | 社会福祉法人 抱民舎 登記 法人番号:8420005004896 | 
| 4月16日 | 社会福祉法人抱民舎設立理事会開催 理事 13名 監事 2名 理事長 一戸 泰子(~2006年4月16日) 理事長職務代理者 成田 春洋 事務局長 晴山 靖雄(理事兼任) | 
| 12月27日 | 知的障害者更生施設(通所)であいの家あうん 知的障害者福祉法第21条第1項の規定による知的障害者援護施設の設備及び運営に関する基準に適合する施設であることの認定を受ける(指令第3875号) | 
| 2001年 1月1日 (平成13年) | 知的障害者更生施設(通所)であいの家あうん 開所(定員20名) 施設長 成田 春洋(~2015年5月31日) | 
| 10月5日 | 短期入所事業 開始 (児・者合わせて定員5名) | 
| 2006年 2月23日 (平成18年) | 福祉有償運送事業 開始 | 
| 4月17日 | 第2代 理事長 池田 久雄 就任(~2010年4月16日) | 
| 2007年 4月1日 (平成19年) | 
 | 
| 8月11日 | 第1回 ケアホーム整備推進委員会開催 | 
| 2008年 8月21日 (平成20年) | つがる弘前農協旧駒越支店不動産を購入 10月7日 同登記 | 
| 11月29日 | 就労継続支援B型 ゆいまある移転オープン(つがる弘前農協旧駒越支店) 所在地:弘前市大字藤代字平田14-2 | 
| 2009年 12月1日 (平成21年) | 障害福祉サービス事業者の指定 居宅介護 であいの家あうん | 
| 2010年 4月1日 (平成22年) | 障害福祉サービス事業者の指定 共同生活介護 SEEDS(定員6名) | 
| 4月17日 | 第3代 理事長 田中 弘子 就任(~2016年5月31日) | 
| 2011年 4月1日 (平成23年) | 
 | 
| 2011年 12月1日 (平成23年) | 
 | 
| 2012年 4月1日 (平成24年) | 
 | 
| 2014年 4月1日 (平成26年) | 障害福祉サービス事業者の指定変更 共同生活援助 SEEDS (変更内容)「障害者総合支援法」における改正(共同生活介護と共同生活援助が一元化)に伴い、事業種別を共同生活介護 → 共同生活援助に変更 | 
| 2015年 6月1日 (平成27年) | 
 | 
| 2016年 6月1日 (平成28年) | 第4代 理事長 成田 春洋 就任(現任) | 
| 10月1日 | 障害福祉サービス事業者の指定変更 共同生活介護 SEEDS 共同生活介護事業所 SEEDS 定員変更5名 → 6名 | 
| 2017年 4月1日 (平成29年) | 障害福祉サービス事業者の指定変更 (変更内容)所在地の変更 就労継続支援A型 cona:弘前市大字高屋字安田735番地3 就労移行支援 クレッシェンド:弘前市大字富田2丁目3-26 相談支援 サポートセンターcona:弘前市大字高屋字本宮501-1 | 
| 2017年 6月1日 (平成29年) | 
 | 
| 12月8日 | 障害福祉サービス事業者の指定変更 (変更内容)所在地の変更 就労移行支援 クレッシェンド:弘前市大字藤代字平田14-2 | 
| 2018年 4月1日 (平成30年) | 
 (変更内容)所在地の変更:弘前市大字高屋字安田735番地3 | 
| 5月1日 | 
 | 
| 2019年 4月1日 (平成31年) | 障害福祉サービス事業の再開 就労移行支援 クレッシェンド(定員6名) | 
| 2020年 1月1日 (令和2年) | 児童・生活支援事業部 施設長 成田 春洋 就任(理事長兼任) 生活介護 / 短期入所 / 日中一時支援 / 居宅介護 / 重度訪問介護 /同行援護 / 移動支援 / 福祉有償運送 / 共同生活援助 / 放課後等デイサービス | 
| 4月1日 | 相談・就労支援事業部 施設長 成田 春洋 就任(理事長及び児童・生活支援事業部施設長兼任) 相談支援 / 就労移行支援 / 就労継続支援A型 / 就労継続支援B型 | 
| 2021年 4月1日 (令和3年) | 
 | 
| 6月26日 | 
 | 
| 7月19日 | 三上淳子施設長の理事就任 | 
| 2022年 4月18日 (令和4年) | 本部敷地内 下水道切替工事 完了 (弘前市大字高屋字安田735番地3) | 
| 10月10日 | 本部敷地内 西棟増築工事 竣工 (弘前市大字高屋字安田735番地3) | 
| 12月15日 | 障害福祉サービス事業者の事業廃止 居宅介護 / 重度訪問介護 / 同行援護 / 移動支援 であいの家あうん | 
| 2023年 3月31日 (令和5年) | 
 | 
| 2024年 5月31日 (令和6年) | 
 | 
| 6月30日 | 
 |